MIKEY D&MC TIMID japan tour&J-RAP

今日は初めてCLUB LIFE
遊びに行ってきました。
内容はこう言った感じです。
International Party Rockers presents NYC Hip Hop Summer Fest 2011
MIKEY D (from Main Source and The L.A.Posse) & MC Timid Japan Tour
club LIFE
http://www.clublife-japan.com/jp/index.html
Special Guest Live : Mikey D (from Main Source and The L.A Posse
Timid (NYC) Wildelux (NYC)
DJs : IKKEI (uprise Market) / TAIZO / NISSIE /A-KILLER (X-Large Osaka) / DJ Rob (from NYC) / DJ Traze (from PI)
Live : C.L.C /ART MAN / HOT CONNEXION CREW / 奪還Clan and FREESTYLE OPEN MIC SESSION !!!!!
Dancers : Upandown
MIKEY DはQUEENS出身のMC。
PUBLIC RECORDS・SLEEPING BAGからの作品や、LARGE PROFESSORの脱退と入れ替わりで、90年代初期から活動し、HIP HOPの歴史に大きな足跡を残したグループ『MAIN SOURCE』(後述)に加入した事で有名。LLとグループを組んだ後、Main Source以前に結成していたL.A.POSSEとの連名にて今は亡きPOUL Cプロデュースによる作品を発表し、また2008年リリースのLARGE PROFESSOR”PUMP YA FIST”での客演でも知られ、未だソロやフューチャーアーティストとしてニューヨークHIP HOPの最先端を行くラッパーである。
Main Sourceとは
エクストラ・Pの異名でも知られるラージ・プロフェッサー(Large Professor)、Kカット(K-Cut)、サー・スクラッチ(Sir Scratch)の3人からなる、HIP HOPの歴史に大きな足跡を残したグループ。特にラージ・プロフェッサーのサンプリング・センスやドラム・プログラミングを含むプロダクション・スキルはDJプレミア(DJ Premier)、ピート・ロック(Pete Rock)、Q-ティップ(Q-Tip)らを含む多くのアーティストに影響を与えたことで有名。
1991年、Wild Pitchよりデビューアルバム”Breaking Atoms”をリリース。ナズ(Nas)がソロデビューを前に客演した”Live at the Barbeque”、”Just Hangin’ Out”、”Looking at the Front Door”などのクラシック曲を含むこのアルバムはシーンの絶賛を集めた。その後、ラージ・プロフェッサーはグループを脱退、プロデュース業とソロ活動に専念。残った2人はラッパーのマイキー・D(Mikey D)を加えて1994年、セカンドアルバム”F*ck What You Think”をリリースし一世風靡した。
そんなイベントの模様を
手荒な感じで写真撮りましたww
カメラの性能と僕の雑さがでてますが、、
こんな感じでした。
yu-suke kyoto japan &SAKU

j-d-y

dance session


夏って事で、、











あと、YU-SUKE kyoto japanと情報交換した僕のおススメを
BLOGにものっけますw
まさに闘魂。。やばいですw
ちなみに僕,ifhoneの動画ファイルにいれてますw
般若さんのMCバトルの映像です、。
どちらも後攻なんですが、冒頭のかえしがホントに熱いですw
この映像もいいです!
熱いです。なんか、モチベーションが上がります。
途中でSINGO西成さんが登場します、そっからの2人のバイブスが熱々です。
スポンサーサイト